\\ 一番の魅力はここ! //
◆環境保護に貢献できる!
◆丁寧なお仕事経験がキャリアアップに!
◆データ入力も経験できる!
\\ お仕事内容 //
「水の成分分析補助」
を担当していただきます。
詳しい作業内容は以下の通りになります!
(1)水のビンからスポイトで水を取り出します。
◇試験に使用する水を、スポイトを使って正確な量だけ取り出します。
・清潔なスポイトを使用し、汚れや異物がないか確認します。
・水のビンのフタを開け、スポイトで慎重に吸い取ります。
・スポイトの先を試験管や容器の中に入れ、ゆっくりと水を滴下させます。
(2)トルエン溶剤を入れた試験管を機械にセットします。
◇トルエン溶剤を入れた試験管を、分析装置にセットして測定を行います。
・事前にトルエン溶剤を適量入れた試験管を用意します。
・分析機械の指定されたスロットやホルダーに試験管を設置します。
・測定条件を設定し、スタートボタンを押して分析を開始します。
(3)分析結果をパソコンに入力します。
◇測定されたデータをパソコンに記録し、必要に応じて報告書を作成します。
・機械のディスプレイやプリントアウトされた結果をチェックします。
・事前に指定されたフォーマットやソフトウェアにデータを入力します。
・データを適切なフォルダやデータベースに保存し、報告書を作成します。
\\ 勤務時間・休日 //
《勤務時間》
8:40〜17:20
《休日》
土日祝
\\ 休日の過ごし方の例 //
◆その1◆
朝が少し早いですが、夜勤がないので睡眠はしっかり確保できています。
◆その2◆
土日祝がお休みなので、家族サービスに時間をたっぷり使っています。
\\ ご応募をお待ちしています //
今回の募集定員はごくわずか。
気になる方はお早めに!
まずは「見学してみるだけ」でも大歓迎。
本当に働くか決めるのはそのあとで構いません*
あなたからのご応募を
心からお待ちしています!