~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【推しポイント】
♯家庭調理の延長
→仕事のやる事は、家庭でやっている調理の延長です。
♯シフト制
→シフト制なので、休日にする日を選択できる。
♯難しくな作業
→仕事内容は難しくない内容なので、覚えやすいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【会社紹介】
高齢者の方・障がいをお持ちの方に向けた支援事業所で、
長年住み慣れた土地で安心して生活できるように
地域との交流を大切にしている施設です。
今回紹介する仕事は、セントラルキッチンで
調理や配膳などの利用者様に食事を届ける作業をします。
他にも、食品の仕分けや梱包などをして、各配達場所に
食品を届ける準備をしています。
〇セントラルキッチンとは
複数カ所の施設で料理するのを1か所にまとめて、
大量に料理して各配達場所に配送する事です。
【仕事内容】
作業内容は3通りあり、内容は以下の通りです。
・調理作業
(1)野菜を洗って、野菜に付着している土や汚れを落とす。
(2)洗い終わった野菜を、包丁やピーラーなどで皮むきする。
(3)皮むきを終えた野菜を、1口で食べれるサイズにカットする。
・配膳作業
(1)完成した料理を配膳にのせて、利用者様にお届けします。
※利用者様の中にはアレルギー持ちの方がおられますので、
名簿を見ながら、利用者様にお届けしてください。
・食品の梱包と仕分け作業
(1)加工した食品を梱包して、
各配達場所に配達をできるように仕分けます。
などをしていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【勤務時間・休日】
《勤務時間》
7:30~15:30
《 休 日 》
シフト制 週4日からOK
土日休み可能 (月1~2回は勤務希望)
【会社のオススメ】
・主婦(夫)活躍中
・Wワーク可能
・未経験でも働きやすい
☆職場の声☆
・15:30までの出勤なので、
プライベート時間を多く確保できます。
・シフト制なので、平日に休日を作ったり、
土日に休日を選択することができます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ご応募お待ちしております】
ご興味がある方のご応募お待ちしております。
ご応募にお悩みの方は、見学をしてから
判断をしていただいても構いません。