~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【会社紹介】
バスや電車・舟など様々な乗り物の
座席を作っている会社です。
国内バスの座席シェア9割を誇り、
路面電車のシートも生産しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【仕事内容】
(1)最大1mぐらいの木の板に、穴あけドリルで穴を開ける。
(2)穴を開けた木の板に、電動ドライバーを使って
金属の骨組みを取り付ける。
(3)木の板に接着剤のスプレーを吹きかける。
(4)吹きかけた部分に、ふかふかのクッション材を貼る。
(5)革や布の生地を、クッション材に被せる。
(6)被せた裏面にハンドタッカーでとめる。
(ホッチキスでとめる感じ)
(7)インパクトドライバーで、シートベルト・ドリンクホルダーなど
小さな部品を取り付けていく。
(8)足元の部分に、骨組みを取り付ける。
(9)取り付けが終わったら、検査担当のスタッフに任せる。
※配属は2パターンになります。
・個人作業
仕事内容全てを個人で行います。
・チーム作業
仕事内容の一つの工程をやります。
仕事に慣れてきたら、他の作業も手伝って貰うこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【勤務時間】
8:00~16:50
【 休 日 】
土・日・祝
【こんな方にオススメ】
・落ち着いて作業したい人
→ライン作業ですが、スピードはゆっくりめなので
落ち着いて作業が出来ます。
・難しくない事がしたい人
→部品が少し違うことがありますが、作業工程は
全て同じ内容なので、難しくないです。
・コツコツと仕事がしたい人
→落ち着いた作業でコツコツと作業をできます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ご応募お待ちしております】
「モノを作る作業をしたい」
「製造作業をしたい」
などのお考えの方、ご応募お待ちしております。
気になる方は、見学をしてから
ご判断していただいても構いません。