☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★
【*推し3ポイント*】
#図工感覚で楽しい仕事
#最寄り駅から徒歩3分
#残業無し
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★
【*お仕事内容*】
「製造スタッフ」として、
電化製品に使われる部品をつくります。
扱う部品は、お掃除ロボットくらいの大きさの円盤型で、
重さは7、8㎏くらい。表面に細かい穴が開いています。
1. 貼り合わせ
・三つのパーツを専用の接着剤で貼り合わせて、部品を作ります。
(プラモデルみたいな作業です)
2. 組立
・貼り合わせが終わった部品に
丸い部品(500円玉くらいの大きさ)を取り付けます。
・部品を加工するとき、テフロンテープをふちに貼り、
傷がつかないように守ります。
・加工後、テフロンテープをはがし、
表面の傷や寸法をチェックします。
3. 仕上げ
・円盤に開いている15個の穴の汚れやゴミを取り除きます。
・竹串や綿棒を使って穴をきれいにし、
光で照らしてチェックします。
・1台に1時間ほどかけて丁寧に作業します。
4. 検査
・表面に傷や汚れがないかチェック。
・汚れはつまようじで取り除き、
傷があれば不良品として別に分けます。
・洗浄剤を使って拭いたり、
空気でゴミを飛ばしてキレイにします。
・検査結果をパソコンに入力し、
部品をプラスチックケースに梱包します。
5. 洗浄
・検査後の部品を洗浄剤に漬けて洗い、
ゆすって水を切ります。
これらの工程から
自分に合った工程で働くことができます。
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★
【*こんな職場で働きましょう*】
・研修で自分の適性をしっかり探せます。
・室温・湿度が一定で、座り作業なので快適です。
・皆さんモクモクとお仕事に取り組んでいます。
先輩スタッフさんの声:
「部署のリーダーの方が様子を見に来ることも!
声掛けしてくださる暖かい職場なんですよ♪」
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★
【*勤務時間・休日*】
《勤務時間》
8:30~17:00
《休日》
土,日,祝(会社カレンダー)
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★
【*ご応募をお待ちしています*】
今回の募集定員はごくわずか。
気になる方はお早めに!
まずは「見学してみるだけ」でも大歓迎。
本当に働くか決めるのはそのあとで構いません*
あなたからのご応募を
心からお待ちしています!